気儘な日記・ 8 月

気儘な日記・ 7 月

気儘な日記・ 6 月

気儘な日記・ 5 月

気儘な日記・ 4 月

気儘な日記・ 3 月

気儘な日記・ 2 月

気儘な日記・ 1 月

トップページヘ戻る

2009年9月30日(水)
雨の中の撮影
ご覧下さい!!
雨の中、18:30分、そおっ〜〜〜と行って写してきました。
二羽の雛が身体を温めあいながら寝ています。
昨夜20時頃、主人が親鳥が居ないで雛が2羽居るみたい?と私を呼びにきました。《子育てを放棄したのかしら?2羽目は何時孵ったのかしら》
疑問だらけのまま、ベランダに出て懐中電灯で照らしてみた。雛2羽が並んでいた。動きが無いので〜〜〜と心配してみていたら、もそもそ動いてる気配。何しろ外は真っ黒なので懐中電灯に頼るしかなく、視力も落ちてしまったこの目では、はっきりとは見えない。
休む間際の23時頃、もう一度懐中電灯をてらしてみたら、やはり親鳥は居なくて雛のみ。朝、4時頃目が覚めた主人が見た時も戻ってなかった様子。6時頃に巣に戻ったと・・・呆れるほど観察し続けている主人です。
私は勝手に推理しました。鳩は雛がある程度大きくなり、懐に抱かなくても良い状態に成ったので、餌を取りに行ったり、本来の巣に戻り休んでいるのでは???2日前に見ていたら、何と、親鳩(父母?)が入れ替わる瞬間が見られた。あれぇ・・・!!ズーツと同じ鳩だけだと思い込んでいたけど、入れ替わりで卵を抱いていたのが、正解だったのかも知れない。
鳩に関して全く無知の私達は、勘違いも甚だしい事ばかりに違いないが、今の二人の一番の関心事・興味は・・・言うまでもありません。
2009年9月26日(土)
雛のお目見え
昨日、主人が『雛が見えた』と騒ぐので、何回かシャッターチャンスを覗うも、とうとう見る事も、写す事も出来無かった。
今日は朝から主人共々、雛の映像を撮るのが仕事とばかり、ベランダに何度出た事か!!手振れはするし〜〜電池は無くなるし〜〜太陽のまぶしいこと〜〜それでもベランダの隙間から、12:45分やっと成功した。

                                        

餌らしきものをやってるのか雛の嘴をつついている様子。初めてみた昨日が誕生日だと思うけど?もう1個の卵はまだ孵ってない様子。
やれやれ、やっと!!・・・と一安心しています。
時々主人はパンくず・コーン・お米、を投げてやっているけど、食べてるところは見ていない。何日間も卵を抱いて餌も食べてない様子の鳩を見て、「どんなものでも、母親は強し」・・・と主人はしきりに感心している。
また、2個目の卵も無事孵る事を願いながら〜〜〜
当分、気になる日々を過ごしそう。
     
2009年9月23日(水)
収穫の喜び




7月中頃から収穫し始めたオクラはまだ花を付け画像の様な状態で・・・
随分息の長い作物と驚いている。
予定ではそのオクラの場所はとっくに耕されて、種が蒔かれるべき場所。でも、皆さんには喜ばれるし、今、立派に花も実も付けてるのを引っ抜ける訳も無く、何時まで頑張るの?〜〜〜と嬉しい悲鳴を上げています。
オクラさん!!当然 来年は当確と成りましたので宜しくね!!
思えば、昨年までプランタンでの収穫は哀しくなるほど・・・・・畑での収穫は2〜3倍と段違いに多かった。是は南蛮(唐辛子)の話です。
散々青南蛮を食したにも係わらず、6本植えた南蛮から山ほどの収穫ありで、赤く色づいた南蛮をベランダで干しています。
来年は3本の苗で充分みたい。今年はミルで加工し、一味を作る予定です。購入の必要が無くなりました。
キット香りも抜群になるでしょう〜〜〜。その筈です!!
初めての菜園には驚かされる事ばかりで、本当に良い経験をしています。
秋が終わる頃までは、まだまだやる事が多くて手も気も抜けませんが、
収穫!!と言う最大の楽しみが残っています。
モロッコインゲンさ〜〜〜ん!!「タクサン ミヲ ツケテクダサイ」
「ミズモ ガンバッテ タクサン アゲマーーースカラ・・・」
改めて自然の恵みには 『謝謝』 『多謝』
2009年9月21日(月)
ラッキーなシャッターチャンス
今日、娘が来ることになり、水産へ買出し。
余り収穫が無かった魚だけ、舌平目用の魚2匹とイトヨリ1匹が、同じケースに入っていた。
ひらめの方は高くて手が出ない。でも綺麗なピンクと黄色の縞模様の「イトヨリ」も美味しそう〜〜〜。
刺身も出来るとの事で購入し、カワハキも刺身用にと捌いている時、主人の呼ぶ声がする。ベランダに出てみると、鳩が巣から1m位先の枝に止まっていて、巣の中には卵が2個見える。うひゃ〜〜〜!!
9時頃に主人が見つけてから、あわててデジカメを取に行き、撮影出来たのですが、3〜4分後にはもう、巣に戻っていました。見つけてから5分位の間の本当に短いチャンスでした。
それにしても、最初に卵を見つけてからもう、10日。
何時 雛が孵るのか2人して気が気ではないのだけど・・・!!
 畑へ、水を運ぶ。タップリとはあげてないけど、4Lペットボトル12本があっという間に空になってしまい、在庫がなくなってしまった。
又、せっせと運ばなくちゃ。車まで一度に運ぶのはには3本が限度なり。
12L 重い筈です。1本を脇に抱え両手に1本づつが私流ベストの持ち方。
大根・スナップエンドウの種を蒔き、辛味大根の間引きをして1時間余りで帰宅した。畑でおすそ分けだと、大きいサツマイモを頂き、娘用にとスイートポテトを作りました。焼いた匂いが部屋中に漂っている。
   う〜〜〜ん   秋の匂いかな・・・?
2009年9月19日(土)
畑 日 和




爽やかな秋の風、柔かな日差しは絶好の畑日和!!
9時から2時間近く一仕事してきた。
来年春、収穫の玉葱用に、ナンバンや蔓紫、青チソを引っこ抜き、2坪位の畑をおこし、石灰・配合肥料・培養土等を混ぜ込んだ。
後は、玉葱の苗の販売を待つばかりに用意が出来ましたよ。
《勿論、主人が全てやってくれました》私は、蔓紫の葉を千切ったり、雑草を鎌で刈ったり、オクラの収穫(12本も・・・)芽を出してきた辛味大根・モロッコインゲン・グリンピース・にんにく・等に水をあげ、インゲンの添木をしたりで、結構汗をかいてしまいました。 
夏には日焼けと蚊予防に、長袖しか着なかったけど、もう大丈夫かな?
と半袖で虫除けスプレーしなかったら、やっぱり1ケ所、にっくき蚊に刺されてしまい かゆかゆ〜〜!!
雑草の伸びも余り気にならなくなったし、蒔いた種の発芽率が良くて・・・出てきた芽の何と青々しい事!!
収穫する姿を想像するだけで、よだれが出てきそう〜〜〜。
幾つかは根切り虫にやられ、途中2〜3cmで成長ストップの無残な姿が見え、ここにもにっくき虫が居る様子。
悲喜こもごもなり。畑さえも私の人生に変化をつけてくれてます。
《鳩に関する続報》
2日前、丁度主人が見ていたら鳩が1m位横へ移動し、巣の中に2個の卵が見えた・・・とか。???
1個見えた後、2個目を生んだのか?
永久に真実の解らない想像が、果てしなく広がり続ける。
果たして何時、次なる変化が有るのか、2人共一日数回はベランダから覗いている状態です。
8時頃、1度「デデッーポッポ」鳴いてました。鳩語が理解出来れば少しは安心出来るのかしら〜〜〜。  ◇×≠○±★
  いつもの癖で、一旦始まると止まらないのが我が性分!!
孫の服5日前に作ったばかりだけど、又昨日作る。アクセントは孫の好きな熊さんのワッペンでした。
2009年9月13日(日)
久し振りのお針子
日記を見ると前回、孫の服を作ってからもう、2ケ月が経過していた。
そんなに長い事、ミシンにご無沙汰とは・・・時の流れの速さに、ただただ驚くばかりです。
昨日、型紙、裁断迄済み【ここまで出来ればもう、大丈夫!少しはやる気が出てきたみたい】と自分に言い聞かせていた。
今日は午後より洋裁を始め、ミシンの音も軽やかで、手もスムースに運び、思いがけずはかどり、5時頃には上下完成していた。
6月に作った服より全体に2〜3cm大きめに作る。
孫は人に合う度に、着ている服を指差し『これ、おばあちゃんが作ったの』を連発していて、お店で購入したものまで、おばあちゃん作成に成っている様子、これからも張り切って作りたいと思う。
又、お得意のオークションで、可愛い生地を何枚か落札しようと、あれこれチェックしているところです。
《鳩に関する続報》
一日中、見張っている訳で無いので確実では有りませんが、見てる範囲では、巣から動く気配はありません。
web上を検索してみたら、卵を産んでから1ケ月位で巣立った・・・と記されたありました(人間以外、動物の世界では、それ程厳しいのでしょうね)
後、20日位は、主人共々興味と心配を抱えなければ成らないようです。
大雨や強風が来ない事を願って〜〜〜!!
2009年9月11日(金)
未知(?)との遭遇




一週間位前から朝、6時前後に「デデッーポッポ・デデッーポッポ」の鳴き声が聞こえていた。
2〜3日前、主人からその話が出た時、私も「朝早くから鳩がうるさいね〜〜〜」と話をしていたのです。
今朝、主人が指差すので、ベランダから覗いてみると、垣根用にずらりと並んだ 1.5m位の高さの木の中程に、葉に隠れるように作られた、巣が見えるじゃありませんか!!
鳩って1m位の高さに巣を作るものなの・・・???
こんな情景を見たのは、生まれて始めてで、本当に驚いてしまった。
今は、食用を探しに出掛けたのか鳩は見えず、小さい卵が一つだけ見える。常時卵を抱いてなくても大丈夫なのかしら・・・と心配してましたが、次に覗いた時は、巣の中でしっかり卵を温めている様子。
小さい目をくるくる回し、廻りを伺っている!!
此処は凄い数の鳶が飛んでいる。その場所は鳶には見つからないと思うけど・・・
子供にでも見つかったら・・・!!
何時、雛が孵るのかしら・・・?
親子で元気に旅立つのは何時・・・?
当分、目が離せなくなりそうな状況になり、又一つ心配事が増えました。
今後は、ハッピーエンドになるよう、祈りながら様子を見ることにします。
皆様にお尋ねします。
鳩の鳴声表現の事で疑問があります。
主人は即「デデッーポッポ」と言ったのですが、私は今迄、鳩の鳴声を書いた事・話した事・聞いた事の記憶が有りません。
(もう六十余年、只単に忘れたのかもしれません)
一般的に「デデッーポッポ」で通用する(してる)のでしょうか。
それとも主人の故郷の方の方言(?)なのでしょうか。
誰か教えてください。
2009年9月9日(水)
秋風の中
この所、オークションに嵌っている。
DVD(映画)2本セット・綿毛布、タオルケット・シーツ2枚・・・は既に到着し、今は毛布を狙っている。
寝具類、特にシーツは長い間、随分働いてもらい、お尻に当たる部分が薄くなり、透けて見えそう!!
上掛けも、たまには違う柄にすると違った夢でも見られるかしら・・・?と他愛の無い事を考える。
ただ、パソコンの調子、一度は良くなったけれど、やはりもう寿命のようで、頻繁に不具合が起きている。
にも拘らず、オークションの入札をしながら、何時繋がらなくなるか?とヒヤヒヤ綱渡りの状態なり(こんな状況で、入札する気が知れない!!これはもう「スリルを楽しんでる」と言うべきなのか)
秋風が肌に心地よい日が多くなり、スムースに捗る季節のはずなのに、此の頃、何事にも集中出来なくて、全てが中途半端な状態!!
先日、孫が来て、大きくなり着る服が無くなって来た・・・との事!!
作らなくちゃ!!と思うもののなかなか気が乗らず、まだ型紙もとってない。
勿論日記の方も、同様であれよあれよと言う間に、日にちだけは過ぎ去ってしまってる。
もう、この年になると無駄な抵抗はしないことにして「やる気」が来るのを只、待つことにした。ふとした切っ掛けで、キチガイの様に熱中する自分が来る日をである。気力の復活を願うと同時に
"待てば海路の日和あり"・・・が実現し、満喫できる「秋」を期待したい。


 夏の名残か・・
2009年9月1日(火)
待望の九月になり
       

 

          




すっかりナマケ癖が就いてしまった8月は既に過去へ〜〜〜。
9月は  さて〜〜未来へどのような思い出を連れて行けるのか。 
朝、晩 虫の音も聞こえ始め "ホッ"と一息つけるようになりましたが、新型インフルエンザの蔓延・地震の予知・諸々の事に・・・と心配事は尽きず、杞憂に終る事を願う日々が続いています。
今日は小さい菜園の状況のお知らせ。
 1年で4〜5回のモロッコインゲン収穫を目指してましたが、完全に無謀な計画に終りました。
春蒔きは思い掛けない大収穫に、笑いが止まりませんでしたが、7、8月は、暑さで思うように成長せず、その上、虫(カナブン等)の餌と成ってしまい、惨憺たる結果でした。 (ホロリ・・・)
 このような過程を経て、年2回(4月・9月)の種蒔きが最良で有る教訓を得、今月早めに最後のインゲンの種を蒔く予定です。
今、畑は殆ど空き地となり、辛うじて タカノツメ(なんばん)・オクラ・青チソ・つる紫 だけは、2〜3日毎に僅かな収穫が有り
オクラは一日3〜4cm伸びる程の勢い、5〜6本採れます。見る毎に、黄色の繊細な花は心を和ましてくれています。
つる紫は度々購入していたけど、こんなに美味しかったとは!!・・・添木にツルを絡ませ大きくなっていく葉を一枚一枚摘んでいけるので、永久に収穫出来る・・と錯覚するほどの伸びよう〜生命力が凄い!!
「ジャックと豆の木」を思い出しました。
勿論 青チソは摘みたてですから・・・香りは抜群、刺身に巻いて食したり、天麩羅、ソーメンの薬味に等など、出番の多い事。
 何と言っても一番の苦労は、粘土質の土地なので、収穫後1ケ月も放って置くとカチカチになってしまい、耕すのに私の力では到底無理、主人の力を借りるしか、方法が無い事です。
少しは気にしている様で「涼しくなったら・・・」と言ってますが、少時間で疲れたを連発するようになったこの頃・・・大丈夫なのかしら?
既に6〜7種類の種が出番を待ってます。
11月末頃、収穫出来る大根・豆類。 来年の春までじっくり潜っている、にんにく・玉葱等、其々に個性豊かな野菜達!!
私の畑を居心地の良い場所だわ・・・と好きに成って、そして逞しく育ってくれる事を願っている。 

 
      
      
  

inserted by FC2 system